じゃらい

じゃらい
じゃらい【射礼】
中国伝来の朝廷の年中行事。 陰暦正月一七日に建礼門で行われた射儀。 天皇臨席のもと, 親王以下五位以上の者, 六衛府の官人らが順に弓を射て, 能射の者が禄を受けた。 平安時代に盛行。 大射。 しゃれい。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”